僕の受験系オウンドメディアが月間25万PVを達成しました。
まあ最近は2次試験前ということで、焦っている受験生が検索しているのだろうと思います。しかし、1か月前から大幅なPVの変動があまり無いので、やはりロングテールキーワードで集客する強みはこの抜群の安定感だな〜と思います。
リストでいうと、1日30リストは確実に入ってくると言う状態です。SNS集客はほとんどしていないので、1サイトのみの集客です。
今日は手前味噌ながらこの受験オウンドメディアをどれくらいのがんばりで達成したのか?と言うのを話していきます。
Contents
月間25万PVを達成した時の記事数
この受験メディアの記事数は、180記事でした。運用からちょうど1年ほどです。これが最初に作ったオウンドメディアなので、手探りな分少し成長が遅いですが、徐々にやって来てここまでやってきました。
また、受験という枠組みでなかなかバズが起きにくい分野であるので、純粋にSEOでの集客のみになります。
とにかくロングテールキーワード
この180記事ですが、ほとんどロングテールキーワードで、1語や2語で上位表示を狙いにいった記事はほとんど在りません。ほとんどが、3語キーワード4語キーワードで狙っています。
積極的に検索ボリュームがキーワードプランナーで10~100のキーワードを狙っていったのです。
ビッグキーワード(『受験』のような1語キーワードや1万〜10万ほどの検索ボリュームがあるもの)は一切狙いませんでした。
コツコツ、小さいものを積み上げていったのです。
しかし、10+10+10+10と言うようにPV数が増えていくわけでは在りません。
たとえ、3語4語で上位表示を狙っても、3語4語で認められると1語2語でも上位に食い込む事が出来ます。
例えば、
「ダイエット 二の腕 簡単」というキーワードで記事を書いたとします。
この3語で上位表示出来て、ユーザーが満足していると、
「ダイエット 二の腕」
といったようなキーワードでも上位表示させてくれるのです。
こうやって、3語、4語キーワードを狙っていると、“結果的に”ビッグキーワードが取れていると言う事が在るのです。
PVは多ければ多いほど良い!
PVは多ければ多いほど良い!という意見に批判をする人が多いですよね。よくある批判
・PVが少ない方が濃い人が見てくれる
・PVが多くない方が、1人1人と濃い付き合いが出来る
でも僕はこの意見に対して真っ向から反論します。こちらの記事でPVが重要である事をお話ししています!
属性を絞ったリスト取りが難しくなっている
そりゃあ属性絞ったリストを大量に手に入れば良いですよね。でも、・広告費の高騰
・SEOの競合の増加
でなかなか属性を絞った集客が難しくなっています。
月間1万PVから全てが軌道に乗る
辛いのは、月間1万PVまでです。経験的にこれを超えると全て上手くいきます。オウンドメディアを導入した人が月間1万PVを超えるのは非常に難しいです。
いや、難しいと言うより、50記事くらい書いたとしてもなかなか超える事は出来ないのです。よほどうまく、特化サイトを作らない限り、月間1万PVは達成できません。
僕は今60記事で月間10万PVのサイトを作れていますが、かなりニッチで、しかも1つのテーマだけを書いた特化サイトです。
でもこのような特化サイトを作ったとして、あなたがやりたいビジネスは出来ますか?
おそらく、その都合のいいキーワードとあなたがやりたい事がマッチしないと思います。
だから、ロングテールでコツコツアクセスを集めていくのがオウンドメディアの基本戦略です。
時々まとめ記事でビッグキーワード狙い!
先ほどと、言ってることが違うじゃないか!と思われるかもしれませんが、ロングテールキーワードを狙っていくと、最後に大技を使う事が出来るんです!それが、『まとめ記事』です。
ビッグキーワードである「コピーライティング」で検索してみます。

バズ部さんが1位表示されます。そして中の記事を見てみると、こういう事になっています!


これで終わりなんです。
そう、あんまりこの記事自体にはボリュームがないですが、10記事の目次みたいなページになっています。
このように、ロングテール記事を目次のようにまとめるとSEOが強くなります。
こういう記事ってじっくり読もうとおもってブックマークしたりしますし、滞在時間も自然と長くなります。なによりユーザー的にも「あ、この記事だけで知識が手にはいるんだ!」って思えるとうれしいですよね。
だから、内部リンクでつないだ記事がめちゃくちゃSEOが強いんです!
現在のビッグキーワードの上位表示は軒並みこのパターンになっています!
コンテンツSEOにおいては、1記事で勝負する必要は無く、まとめることで複数の記事で戦えるのです。
まとめ
僕が月間25万PVのオウンドメディアを作れたのは、ロングテールキーワードで上位表示すると言う基本戦略+まとめ記事でのビッグキーワード狙いです。
ぜひ参考にしてみてください!
コメントを残す