初めまして、現在妊娠六か月の主婦です。
NHKの訪問があったのは今住んでいる家に住み始めて一年以上たってからでした。
ケータイを持っていて、ワンセグの機能が入っているからという理由でNHKの契約を迫られたという経験はありませんか?
契約を断ってもしつこくて、どう追い返せばいいのかわからないといったようなNHKに対する悩みというのはたくさんの方が抱えていると思います。
実は契約書にサインしなくても追い返せる方法があるんです。
私が実践して、NHKの営業マンが来なくなった方法をお伝えします。
NHKの営業を質問攻めにして撃退した

今住んでいる家は借りて三年がたつのですが、NHKの営業マンが来たのは二年目の三月下旬でした。
引っ越して来たら大体すぐ来ると思っていた私は来るのがあまりにも遅すぎないかと思いながらドアを開けて対応したのですが私の家に来ていたNHKマンはドアを閉められないように片足を玄関口に乗せていました。
その時点で営業としてやっちゃいけないだろとか態度が人としてどうなのかという苛立ちがあったのですが、とりあえず聞こうと思って黙って聞いているとテレビがなくてもワンセグ機能があるケータイをもっていると契約をしないといけないと言われ、契約しなかったら法律違反にもなるともいわれました。
私が女性だからか態度の悪い営業に対してその場ではサインをせず、電話番号などの個人情報を教えることもせずに営業マンを質問攻めにしてしどろもどろになったところを見計らって足をどかせてドアを閉めました。
その後何度か書類が届いたのですが、中身を確認してからすぐに捨てて二回ほど書類が来たあとは一通も来ていません。
電話番号も教えていないので電話などもきていませんし、一度追い返された手前もう一度来るのは気まずいのかNHKの営業らしき人は来ていません。
雇われ営業マンは平気で詐欺まがいな営業をしてくる

NHKはよくわかっていない雇われの営業マンが多いのか違法と言われても差し支えないような営業を平気でしてきます。
NHKの仕組みを何もわからない事を前提で話をしてきてほぼ脅しのように法律違反になるなど言ってきたりします。
ですが、その場で契約しなくても生活には特に支障はありません。
頭の弱い振りをして営業マンの揚げ足を取るように質問攻めをしていくと営業マンは次第にしどろもどろになってきたり、だんだんイライラしてきているような態度になってきます。
しどろもどろになってきたりしたら「ちゃんと答えられないなら詐欺とかも流行ってますし、信用できません。怖いので契約もしません。お帰りください。」と言って追い返せます。
それでも食いついてくる場合は自分で調べて直接契約しますのでと言うか今は時間がないので後日書類を郵送してくださいと言えばいくら営業マンといえど帰らざるを得ないのでお勧めです。
遠回しに言っても伝わらないのではっきり自分の意志を伝えて突っぱね続け、相手がするように同じ質問を繰り返すなどして「時間の無駄だ」と思わせてしまいましょう。
さくっと帰ってほしいときは、ここに泊まりに来てるだけで家主ではないので契約はできません、家主は深夜に帰ってきますと言えば確実に帰ります。
あなたは契約してるのですかと言われたらもうすでに済ませてますと言ってしまえば終わりです。
それ以上は何も言えないのであまりにもしつこい場合はそう言ってしまう事が一番おすすめです。
問題ないのでNHKの営業は突っぱねるべき

NHKだけでなく、訪問販売や勧誘に対してドアを開けない事は絶対だとしてカメラ付きじゃないオートロックマンションにお住まいの方は身に覚えのないインターホンはほぼ無視することをお勧めします。
NHKが配達ですなどと嘘をついてまで営業をするというのは詐欺行為になりかねないので
訴えられたときのリスクを考えたらしないと思われるので何度か無視すると来なくなります。
書類が届いても書いたり開けたりせずに捨て続けているとそのうち届かなくなって来なくなります。
違反になるなどと言われても気弱になる必要はなく、いらないならいらないと突っぱねて契約書へのサインを拒否してしまっても大丈夫なのです。
もし罰則があるなら、日本国民のほとんどは何かしら罰則を受けることになりますし実際私は契約していませんが家を追い出されたりもしていませんし、大家さんから何か言われたとかもありません。
本当に必要なら訪問しなくても自分から契約しにいったりするものだと私は考えていますので、必要性を感じていないうちは絶対にサインをしてはいけませんし知らない人にはドアを開けるべきではないです。
いない振りをし続けるうちに営業は来なくなりますので、一番はそのまま無視することです。
コメントを残す